稼ぎやすいと人気のmoppy(モッピー)です。
モッピーは、会員数が500万人以上とポイントサイトの中でも最も会員数の多い定番サイトですので必ず登録しておきましょう。
もくじ
運営会社
株式会社セレスという会社です。
設立は2005年1月、2005年5月には「モッピー」モバイル版を開始しているので、もう10年以上にもなるんですね。
2015年には「お財布.com」も事業を手掛けるようになっています。
資本金は3億3600万円、東証マザーズに上場していますね。
全然安心してよい会社だと思います。
モッピーのポイントの稼ぎ方(メニュー)
ログイン後に表示されるモッピーのメニューです。
メニューに沿って、どのようにポイントを貯める方法があるか説明していきます。
無料
無料で会員登録や申込でポイントがもらえる案件がたくさん紹介されています。
簡単なものはキャンペーンへの登録などですが、もらえるポイント数は100p未満のものがおおいようです。
スマホなら無料アプリのインストールと起動で100P程度もらえるものもあります。
大量
1,000ポイント以上もらえるような案件を見ることができます。
クレジットカードやカードローン、不動産投資や投資信託、FX、保険相談なんてあたりが高く、10,000ポイント以上のものもあったりします。
あとは健康食品や美容関連の商品は100%還元でお試しできるものも多いので、高いけど効果はどうなんだろという商品を無料とかで試してみることもできます。
まずはこの辺りを頻繁にチェックしてポイントを上手に貯めるのがよいともいます。
ショッピング
モッピーを経由して買い物をするだけでポイントが貯まります。
もちろんクレジットカードやショッピングサイトでもらえるポイントとは別にもらえますので、単純にポイントを上乗せすることができます。
ネットでショッピングをする際には必ずチェックしましょう。
この時はヤフオクがポイントアップ中でした。
ポイントを貯めるボタンをクリックしてから落札するだけなので簡単ですね。
ただし、ショッピングの場合反映までに180日とか半年近くもかかったりするものも多いので気長に待つ感じですね。
毎日貯まる
ゲームやクイズ
モッピーガチャはハズレなしのガチャガチャです。毎日参加できるので確実にポイントが貯められます。
1ポイントが出ました。
モッピークエストはサイト内に隠れているモッピーくんを見つけてメダルの数を競うゲームですね。
こんな感じでかくれているのでクリックすると
メダルが貯まります。
レアなやつを発見すると一気に300枚とかもらえます。
その他にも色々あるので、時間のある人はやってみるとよいと思います。
モッピーの参加はこちらから!
簡単入力
簡単入力となっていますが、これはタイピングや文章作成で貯められるというか、内職みたいなものですね。
モッピータイピング、ジュピタータスクリスト、モッピーワークスがあります。
モッピータイピングは、選択ワークと入力ワークがあり、主に名刺などの画像を文字で正しく入力したりするとPinponというのがたまり、10Pinponで1モッピーコイン、10モッピーコイン獲得で1ポイントに交換されます。
タイピングの場合、1正解につき10モッピーコインが貯まるので10回正解すると1ポイントという感じです。
クリックで貯める・モッピーアンケート・CMくじ
広告のバナー横のボタンをクリックすると1コインが貯められ、10コインで1ポイントになります。
モッピーアンケートはメニューにもあるアンケートと同じものです。
CMくじは他のポイントサイトでもよく使っている、CMを視聴するとポイントが貯まるやつですね。
スクラッチ
ハピタスでいうところの宝くじのようなものです。
広告を利用するとポイントの他にもらえたりするもので、削ってあたりが出ると最高で1等10,000Pがもらえます。
こんな感じでモッピーではいろいろと遊びながらポイントを貯められる仕組みがたくさん用意されています。
ただし、本気で貯めようとするには時間がかかりますので電車の移動中とかひまつぶしで利用する程度にしておくのがよいと思います。
モッピーアンケート
モッピーはアンケートの数は少なめですね。
ポイント数が多いものはそれだけ設問数が多いので時間がかかります。
1Pのものは10-15問程度ですがバナーをクリックさせることが目的になっているような感じです。
スマートフォン
スマホアプリなど、スマホだけでポイントが貯められる広告が利用できます。
もちろんアンケートやショッピングも利用できます。
友達紹介
友達紹介は3段階のシステムになっています。
まずは、ブログやSNSに紹介バナーやURLを掲載すると50ポイントがもらえます。
紹介URLから登録すると、300ポイントがもらえます。
さらに、紹介で登録した人が獲得したポイントの半分が永久に加算されます。
500万人以上が登録したモッピーへの参加はこちらからどうぞ。
メールクリックで貯める
モッピーのメルマガは意外と少なく、アンケートメールと広告案内などを合わせても1日2~3通です。
クリックでポイントが貯まるメールも少ないので、メールのクリックは期待しないほうがよいです。
自分からゲームやアンケート、アプリのダウンロードなど積極的に参加するなどするか、SNSやブログなんかで友達紹介を頑張ってポイントをためていきましょう。
モッピーポイントは有効期限なし
モッピーポイントは有効期限はありませんが、ポイント獲得が6ヶ月以上ない場合会員資格が停止やポイント没収になることがあると記載されています。
まあたまにでも使っていれば問題はなさそうです。
貯まったポイントは現金や他のポイントに交換
貯まったポイントは300ポイントから現金や他のポイントに交換可能です。
電子マネーや他のポイントへの交換なら交換手数料も無料なのがよいですね。
現金に交換
金融機関 | 交換レート | 交換単位 | 手数料 |
ゆうちょ銀行 | 1P→1円 | 300P 単位 | 30P |
三井住友銀行 | 1P→1円 | 300P 単位 | 147P |
みずほ銀行 | 1P→1円 | 300P 単位 | 147P |
三菱東京UFJ銀行 | 1P→1円 | 300P 単位 | 147P |
楽天銀行 | 1P→1円 | 300P 単位 | 105P |
その他銀行・信用金庫 | 1P→1円 | 300P 単位 | 147P |
ギフト券・電子マネーに交換
ギフト券・電子マネー | 交換レート | 交換単位 | 手数料 |
Amazonギフト券 | 1P→1円 | 500P 単位 | 無料 |
JALマイル | 1P→1円 | 500P 単位 | 無料 |
Suicaポイント | 1P→1Suicaポイント | 500P 単位 | 無料 |
WAONポイント | 1P→1WAONポイント | 500P 単位 | 無料 |
WEBMoney | 1P→1P | 500P 単位 | 無料 |
Pex | 1P→10Pexポイント | 500P 単位 | 無料 |
スマホ限定交換先
交換先 | 交換単位 | 手数料 |
Vプリカ | 500P 単位 | 50~100P |
楽天Edy | 500P 単位 | 52P |
モブキャストGOLD(モブキャスト) | 500P 単位 | 無料 |
ドットマネー by Ameba | 500P 単位 | 無料 |
ビットコイン by bitFlyer | 500P 単位 | 無料 |
coincheck | 500P 単位 | 無料 |
ポイント交換については上限なし
ポイント交換については上限はありませんので、貯めたポイントはいつでも現金などに交換可能です。
月に30,000ポイントまでと上限があるハピタスと比べるとここは大きな違いですね。
この辺が人気の差なのかもしれません。
まとめ
とりあえずポイントサイトでポイントを稼ぎたい人は、絶対に登録しておいたほうが良いサイトです。
登録はしておかないと何も始まらない感じですね。
効率のよい稼ぎ方は人それぞれだと思いますが、友達紹介とスマホは必須だと思いますので、是非利用してみてください。
登録はこちらからどうぞ。